新 野草ブログ

趣味の野草撮影を中心としたブログです。

ムギラン

5月25日はムギランを見て来ました。
小さい花ですし、岩や木に張り付いて咲いているので今までなかなか思うように撮影出来ていませんでしたが、今回は目の位置の横枝に着いていましたのでカメラを向けやすく、まずまず納得できる撮影が出来ました。

↓ ムギラン
DCV02078

DCV02091

DCV02089

DCV02111

DCV02114

DCV02130_3

DCV02130_2

DCV02142

DCV02161








カキノハグサ

5月24日はカキノハグサを見に行って来ました。
別の花を確認に行ったらカキノハグサがたくさんあってビックリ!
久しぶりにラン以外が主役になった一日でした(^^;

↓ カキノハグサ
DCV02011

DCV01967

DCV01996

↓ ナガバカキノハグサと呼ばれる葉の長いタイプ
DCV01993・01994st

↓ カキノハグサの脇には なかなかビジュアルの良いシライトソウもありました。
DCV02002・02003st


ヤマトキソウ

5月23日はヤマトキソウを見に行って来ました。
今年は4本立ち・3本立ちなど纏まり良く咲いていてくれました。

↓ ヤマトキソウ
DCV01906・01908st

DSR02628-02630st

DCV01943

DCV01940

↓ 1茎2花がありましたが、上の花はまだ開いていませんでした。残念
DCV02231・02232st



ギャラリー
  • ムギラン
  • ムギラン
  • ムギラン
  • ムギラン
  • ムギラン
  • ムギラン
  • ムギラン
  • ムギラン
  • ムギラン