新 野草ブログ

趣味の野草撮影を中心としたブログです。

アケボノシュスラン他

もう地元近辺で見られるランもほぼ終わってしまって脱力(汗)
完全に掲載を怠っていましたが、10月に見た花を少し掲載します。
まずは10/08のアケボノシュスラン、今年は花数が少なく残念な状態でした。
7月から何度も大雨があったのでかなりの株が流失し、残った株も痛みが目立ちました。
それでも平地部分にはまだまだ群落がありましたので来年以降の復活を願っています。
次は10/24のアキザキヤツシロランとクロヤツシロラン、今年は今までになくダラダラと開花が続きました。特にクロヤツシロランは9月末から10月初旬に一気に咲いて終わってしまうという認識でしたが、遅れに遅れただけでなく10月下旬までポチポチと咲いて驚きの年でした。

↓ アケボノシュスラン
DCV07949・07951st

DCV07954

DCV07845-07847st

DCV07822

↓ アキザキヤツシロラン
DCV08413・08414st

DCV08333-08340st2

DCV08502-08506st


↓ クロヤツシロラン
DCV08449

DSR02861-02864st







クロヤツシロラン(とミドリクロヤツシロラン)

9月26日はクロヤツシロランを見に行ってみました。
数は少なかったですが、開花状態の良い株を見る事が出来て良かったです。
ミドリクロヤツシロランも1株開花していましたが側萼片の開きがイマイチでした。もう1日・2日すれば良い状態になるのでしょうか?

↓ クロヤツシロラン
DCV07863

DCV07788

DCV07781-07786st

↓ ミドリクロヤツシロラン
DCV07926_2

DCV07938_3




オオミヤマウズラ

9月24日はオオミヤマウズラを見に行ってみました。
林道にゲートがあって歩かなければならないのが難点ですが、ゲートのおかげで盗掘被害のリスクは減ると思いますので、無くなってしまう事を思うと歩くくらいなんでもありません。
有難いことに今年も10株以上の開花がありました。満開状態で適期の訪問が出来ました♪

↓ オオミヤマウズラ
DCV07731-07733st

DCV07726・07727st

DCV07880-07884st

DCV07898-07908st

DCV07892




ギャラリー
  • キバナハナネコノメ
  • キバナハナネコノメ
  • キバナハナネコノメ
  • キバナハナネコノメ
  • キバナハナネコノメ
  • キバナハナネコノメ
  • キバナハナネコノメ
  • キバナハナネコノメ
  • キバナハナネコノメ(白花も)