新 野草ブログ

趣味の野草撮影を中心としたブログです。

2021年02月

ミスミソウ詣で

コセリバオウレンとセツブンソウに次ぐのは毎年ながらミスミソウです。
太平洋側のミスミソウは白花ばかりですが、清楚で可憐な花はなんとも愛らしくて大好きです。
2月8日に初めて地元で開花を見てから静岡県(2/10)、山梨県(2/14)と見て回り、
2月20日には再び地元の自生地を訪問、この日はとても良い状態で満足でした。

2/8
IMG_2238

IMG_2216_composite20210208201420

IMG_2241

2/10 静岡県
DSC00790

IMG_2265

IMG_2267

2/14 山梨県
DSR04411

DSR04432

DSR04467

IMG_2299

2/20 地元
DSR04512_composite20210220205644

DSR04562_composite20210220213521

IMG_2407_composite20210220220847

IMG_2415

DSR04585







コセリバオウレンとセツブンソウ

個展も無事終了して、やっと今年の花巡りスタートです。
花のはじめは例年通りコセリバオウレンとセツブンソウ(^^;)
今年は気温の低い日が続いたので遅れ気味で、1月はまだポツポツ程度でした。
しかしさすがに2月も中旬に差し掛かってきたのでいずれも満開でした。

↓ コセリバオウレン

IMG_2021._2jpg


DSC00820


DSR04380

DSR04400_composite20210211204005

↓ セツブンソウ
DSR04307

DSR04314

DSR04319

DSR04348

DSR04360

DSR04345







Web写真展のご案内

2/2から2/7で開催した個展が無事終了しました。
地元の方が中心ですがおおぜいの方がご来場下さいました(感謝)
コロナで来られなかった方のために、いがり先生がWeb写真展を作成して下さいました。
今回展示した全作品を網羅し、先生ご自身の演奏によるBGMも入った良い作品に仕上がっています。
下記からチケットを購入できますのでご覧下さいましたら嬉しいです。
無料でご視聴出来ますが、投げ銭も歓迎です。よろしくお願い致します。
(2月21日までご視聴頂けます)

m_1_BbbutehZ2rfZH29Ez054Ow

https://passmarket.yahoo.co.jp/.../01fkfy11gqmxc.html...

ギャラリー
  • ムギラン
  • ムギラン
  • ムギラン
  • ムギラン
  • ムギラン
  • ムギラン
  • ムギラン
  • ムギラン
  • ムギラン