11月25・26日で今年最終の遠征に行って来ました。
目的は昨年、一昨年と惨敗に終わったクニガミシュスランです。
初日は2ヶ所を丁寧に探し回りましたが、花茎の立っていない株はいやというほどあったものの、以前と同様開花株はひとつも見つかりませんでした。今年もダメかと不安に駆られましたが、ガイドさんが今年開花を見たという地元の方に場所を問い合わせてくれて、翌26日に出掛けてみると教えて頂いた場所で すぐに見つかりました。さらに周辺でもう1株あり、合計2株を見る事が出来ました。3年間 本当に歩き回って苦労した花で、しかも素敵な花色でしたのでおおいに感激しました。
↓ クニガミシュスラン
↓ トクサランも咲き始めていて数株の開花を見る事が出来ました。
↓ チケイランは蕾ばかりでしたが、1花のみ早い子がいました(^^;)
↓ タカサゴサギソウは2株咲いていて、実になった株が目立ちました。
↓ ヤクシマアリドオシランは残り花が2花のみありました。
目的は昨年、一昨年と惨敗に終わったクニガミシュスランです。
初日は2ヶ所を丁寧に探し回りましたが、花茎の立っていない株はいやというほどあったものの、以前と同様開花株はひとつも見つかりませんでした。今年もダメかと不安に駆られましたが、ガイドさんが今年開花を見たという地元の方に場所を問い合わせてくれて、翌26日に出掛けてみると教えて頂いた場所で すぐに見つかりました。さらに周辺でもう1株あり、合計2株を見る事が出来ました。3年間 本当に歩き回って苦労した花で、しかも素敵な花色でしたのでおおいに感激しました。
↓ クニガミシュスラン
↓ トクサランも咲き始めていて数株の開花を見る事が出来ました。
↓ チケイランは蕾ばかりでしたが、1花のみ早い子がいました(^^;)
↓ タカサゴサギソウは2株咲いていて、実になった株が目立ちました。
↓ ヤクシマアリドオシランは残り花が2花のみありました。